theway

2023年10月~ケニアで青年海外協力隊員として活動しています。

2024/01/05 73日目

金曜日はissuing dayのため朝から出庫対応。

各部門の担当者が必要品と数量を書いたノートを持ってくるので、倉庫側でその内容に従って出庫オーダーを発行。印刷した紙に部門責任者のサインをもらってきてもらい、その受領をもって物品を渡す。100%の自信はないけどざっとこんな流れ。

出庫が落ち着いた後は倉庫内をうろうろして、棚の上から落ちてきそうな物品を安全な場所に置きなおしたり、散らばって置かれていた段ボールを一か所に集めたりして自分なりに少し整理整頓してみた。

午後は昨日の続きでみんなで仕分け作業するかなと期待していたけど、話にも出ず、、訪問者の対応などをして業務終了。

定時前から大雨が降ってきて帰れなくなり、17時半頃まで職場で同僚と話しながら雨が弱まるのを待った。

夜は同期とオンラインで話して笑って元気をもらった。良い金曜日の夜でした。

 

責任者から月曜日は期限切れ物品の仕分けをしよう!と言われてるけど、どこまでできるかな?

2023の振り返りと2024の目標

2023年はたくさん移動してたくさんの人に出会って楽しく幸せだった1年でした。

 

1月 3年ぶりの海外旅行満喫。仕事の引継ぎ開始

2月 人生初スノボ&競馬体験。たくさん飲みに出かけた

3月 送別会ラッシュ&コンサート週間

4月 実家へ引っ越し

5月 しまなみ海道ベトナム縦断旅行

6月 国内旅行と韓国2回と、初めてのブリーチ

7月 二本松訓練所入所

8月 平日勉強、休日遊びに忙しかった

9月 訓練修了。遊びのラストスパート

10月 渡航準備。ついにケニア

11月 首都研修&語学学校

12月 任地へ本赴任。活動と生活が始まった。

 

家族、前職の同僚、昔からの友達とたくさん一緒に過ごせた1年だったし、二本松訓練所では多様で多才な同期たちに出会って同じ時間を過ごして、全ての時間が楽しかった1年だと心から思える。初めての経験もたくさんしたし、一生懸命遊んだ!もう少し勉強したかったなという後悔はあるけど、2024年の自分が頑張ります。ケニアに来てからは毎日新しいことばかりでなかなか落ち着かなかったけど、落ち着き始めてきた今、1日1日を大事に過ごしたい。

 

【2024の目標】

活動:活動内容を記録する。職場外で5Sについて広める機会を持つ。気軽に話せる関係の同僚を増やす。5SだけでなくKAIZENについても広める。定期的に5S-KAIZENに関する掲示物を作成して各部署に貼り出す。

活動が始まってから年末年始休暇も挟んでまだ1か月も経っていないから、まだ分からないことだらけで毎日これでいいのかなあと考える日々だけど、少しずつできることからやっていこうと思います。

 

活動外:職場外に友達を作る。お茶畑を散歩する。国内のコーヒー農園、お茶工場を見学する。サファリに行く。コーストに旅行する。任国外旅行をする。自炊のレパートリーを増やす。日記をつける。部屋を整える。1日1回は学びの時間を持つ。日本語以外の外国語でも情報収集する。

活動を充実させることはもちろん、時間の余裕があるからこそ色々なことを経験、吸収したいと思います。それには人との交流や旅行も含まれるし、良い映画やドラマ、本に触れることも忘れないでいたい。最近自分が外国語を話すことで人とコミュニケーションを取れる楽しさを感じられるようになってきたので、もっともっと語学を頑張りたい。

 

30年近い経験から、1年の目標を立てた後気負いすぎて長続きしないことは分かっているので、3日坊主を続けるつもりでぼちぼち頑張ります。

2024/01/04 72日目

2024仕事始め。

午前中は12月のマンスリーレポート作成の手伝い。

11月末時点在庫と12月の入出庫数を足して12月末時点在庫を用紙に記入。

入出庫数確認には入出庫の度に記入している在庫表(ビンカード)を使用。

ただ前月度マンスリーレポート上の数字と在庫表上の数字が合っていない品目が多数あって困惑。。

これで合ってるのか同僚に尋ねても特に問題ないとの返答。

いつから間違ってるのかも今更分からないし、全量棚卸するのも難しいし、とりあえずよほど大きく外れていなれば問題ないかと頑張って自分を納得させた。

日本だと100%正確な管理が必要だけど、ここでは在庫が少なくなっても発注~入庫まで時間がかかるし、しばらく在庫切れになってもしょうがない、なんとかなるさという雰囲気を感じる。

今までこれで問題が生じていないということ=改善の必要性を感じにくいということなので、とりあえずこのまま様子を見よう。

こうやって色々なことを見て見ぬふりして諦めていくのかなと思うと少し悲しいけど、郷に入っては郷に従え。急がずポレポレで進めることを頑張ろうと思います。

午後は年末から始めたチューブ類の整理。今日は同僚がみんなで一緒にやろうと声をかけてくれ、5人で一袋分一気に進められた。自分がちまちま進めてたことを率先して手伝おう、前に進めようと思ってくれたように感じて嬉しかった。明日も少しの時間でも一緒に作業できればいいな。

 

出発まであと1日

ここ数日で季節が一気に進み、あっという間に肌寒い秋がやってきました。

ついに明日日本を発ち、2年間の活動期間に入ります。

2022年春募集の合格発表から1年、派遣前訓練が終わってからは1か月。

夏休みの宿題のように、持ち物や出国前の手続きもなんとかギリギリで終えて、あとはリュックに準備した荷物を詰め込み空港に向かうのみ。

準備がほぼ終わってからは、準備しなきゃというプレッシャーからも解放され、いつにも増してぼーっと過ごしています。

ぼーっとしすぎて、持っていくノートPCにSDカードスロットがないのにさっき気づき、急いでAmazonでSDカードリーダーを買いました。明日家出るまでに届きますように。

 

一足先に出発している同期のSNSを見ながら、ケニアでの生活への期待と活動への少しの不安を感じる。

自分の生活はどんなものになるだろう。どんな活動ができるだろう。技術・言語は十分にできるとは思えないけど、やっていけんのか?とかいろいろ考えつつ、でも健康・安全に気をつけながらできることを頑張るしかないぞと、ここ数日の思考は同じところを行ったり来たりしている。

先輩たち、同期たちもたぶん同じようにもやもや悩んでるよな。自分だけじゃないというのはとても心強い。現地ではそれぞれ個人での活動になるし、新たな出会いもあって特に初めは忙しい毎日になると思うけど、今までの人間関係もちゃんと保っていく2年間にしたいです。

 

とにかく健康で活動を全うすることを目標に、キラキラだけじゃない泥臭さも楽しみながら、頑張ってきたいと思います。

派遣前訓練終了!

ついに60日間の派遣前訓練を終え、「候補生」から「協力隊員」になりました。

訓練生活は振り返るとあっという間だったけど、毎日それなりにいろいろあり、楽しいこともあれば大変なこともありました。

細かい時間割や門限、集団生活は確かに自由ではなかったけど、学生時代に戻ったようで新鮮に楽しめたような気もする。

部屋を出れば誰かがいて、談話室でカードゲームをしたり、コーヒーを飲んだり。朝から晩まで語学教室に居座って、勉強の合間に結論のない話を延々としたり。

時には終わりが見えずやりきれない気持ちになる時もあったけど、振り返るとかけがえのない青春だったなあと思う。

何より、背景を違えど同じような方向を向いている人たちの集まりだったから、そんな人たちと話しているとすごくワクワクした。

今まで出会ったこともないような経歴、肩書、職業の人たちがたくさんいて、それぞれにやりたいことや夢を自由に語り合える空間があった。

今まで自分が生きてきた世界では出会えなかった人や価値観にたくさん触れられて、それを受けて自分のやりたいことについても少し見つめなおすことができた。

それだけでこの訓練に参加した意味が充分にあったと感じる。

 

訓練の主な目的だったスワヒリ語の習得については、熱心な先生と愉快な仲間たちとの学習を経て、やっとスタートラインから一歩踏み出せたと思う。

渡航まであと一か月、夏の思い出と学習の成果を消してしまわないように、日々積み重ねていきたい。

 

派遣前訓練46日目

8月31日。

現在、派遣前訓練というとっても特殊な状況下にいることもあって、夏休みの終わりの雰囲気が濃縮された感じで襲ってきて圧倒されている。

もう終わるけど何かしなきゃ、でも何もできてない!っていう焦りが頭の中の大部分を占めてる時があってたまに危ない。

 

スワヒリ語の授業は、現時点で最終テストの範囲を追い越して進んでいる。

先生は、私たちが現地で使い物になるように一生懸命教えてくれていてとてもありがたい。

今週は午前中に新しい文法の説明、午後に会話文のロールプレイや会話練習をすることが多く、プラスアルファで既に習った文法の復習もしてる。

先生との会話の練習では、ゆっくり分かりやすく質問してくれる先生に対して、まず質問の内容を理解してから、ゆっくり言葉を選びながら答えるしかまだできなくて、こんなんで実際の会話は成り立つのか?と不安になる。

授業後は毎日その日の宿題をして、拙いスワヒリ語で日記を書いて、日々の連絡事項を確認して、そのうち22:30になって・・・という感じで完全にルーティーン化してしまって、それがストレスに感じることもあるけど、結局寝るときには「また明日頑張ろう」という結論に落ち着くしかない。

 

終われば全てが良い思い出になるよね。

 

派遣前訓練39日目

 あ!っという間に折り返し地点を過ぎてしまいました。

日々に慣れてルーティーン化してきたけれど、ここにいられる貴重な時間の残りを意識しながら、勉強も人との交流も悔いのないようにして過ごしていきたい。

と気持ちを新たにすることをここに表明しておきます。

あと、毎日食事と空の写真しか撮っていないので、もう少し自分を含めた訓練生の様子を残しておきたいと思う。

できることは全部やりきろう。

 

Jitahidi!!!